GOLDMAN ZAKU S 自動売買(EA)XM TRADING設定方法解説!
運用までの流れは大きく分けて以下のようになります。
1.XM TRADINGで口座開設
2.VPS・コピまるの契約
3.VPS・コピまるの設定
上記について細かく解説していきます!
GOLDMAN ZAKU SにLINEしてXM TRADINGで口座開設する
1.GOLDMAN ZAKU Sの公式LINEを友達追加する。
GOLDMAN ZAKU SのLINEオープンチャット「GOLDMAN ZAKU S」はこちら
オープンチャットのノートに友達追加のリンクがあります。
下記リンクからも公式LINE友達追加できます。
2.自動返信のリンクからXM TRADINGの口座開設をする。
(すでにXMの口座を保有している場合はリンクから追加口座を開設する)
口座開設後、GOLDMAN ZAKU Sが確認を行なうため公式や他のリンクから口座開設を行わないようにしましょう。
XM TRADINGで口座開設
XM TRADING口座開設の流れ
- 新規登録フォームの入力
- 本人確認書類のアップロード
- 本人確認書類の審査・口座有効化
- 口座開設完了
口座開設が完了した時点で、GOLDMAN ZAKU Sに情報を伝えます。
新規登録フォームの入力
個人情報をご入力後、下記の赤枠のようにご選択ください。
組織名 Tradexfin Limited – FSA SD010によって規制
取引プラットフォーム MT4(FXならびに株価指数、金属、エネルギーのCFD商品)
口座タイプ Standard(1ロット = 100,000)
上記内容は間違えないように選択しましょう!
入力が終わったらステップ2へ進むをクリック
新規登録フォームの入力2
個人情報をご入力後、下記の赤枠のようにご選択ください。
口座の基本通貨 JPY(USD・EURも選択可)
レバレッジ 1:1000
口座ボーナス はい、ボーナスの受け取りを希望します。
投資額(USD) 「0 – 20,000」を選択します。
XMリアル口座の有効証拠金(ボーナスと損益を加味した証拠金の残高)が4万USD(約550万円)を超えると最大レバレッジは1,000倍から500倍になります。
レバレッジ1,000倍をキープするためにはXMの口座に4万USD(約550万円)を超えないようにする必要があります。
入力が終わったらリアル口座開設をクリック
メールアドレス認証を行なう
XMで口座開設時に登録したメールアドレス宛に
「XMTradingへようこそ – Eメールアドレスをご確認ください」という題名のメッセージが届いているので「Eメールアドレスを確認する」というボタンがあるのでクリックもしくはタップして認証しましょう!
メールが届いていない場合は、迷惑メールに入っている場合があるので確認してみてください。
メールアドレスの認証コードが発行された場合、案内に従って入力します。
口座番号を確認してXM TRADINGヘログイン
XM TRADINGから「XMTradingへようこそ – お口座の詳細」という題名のメッセージが届いているのでメールを確認します。
MT4のID :00000000 ←数字8桁 これが口座番号です!
XM TRADINGにログインしてみましょう!
XM TRADING 本人認証
ログイン後、こちらより口座を認証する をクリック
「こちらより口座を有効化する」を選択し、指示通りに身分証明書と住所確認書類をアップロードします。
途中で「マイナンバーをお持ちですか?」という質問が表示されます。
マイナンバーの提出は強制ではないので、持っていない場合はスルーしても問題ないようです。
XM TRADINGで利用可能な各種証明書
口座の有効化手続き等に必要な身分証明書は、
有効期限内の顔写真付き身分証明書
・運転免許証
・パスポート(旅券)
・マイナンバーカード(通知カードは不可)
現住所証明書
・健康保険(被保険者)証
・住民票
・公共料金請求書/領収書(電気料金・ガス・水道)
・固定電話・携帯電話料金請求書/領収書
・クレジットカード・銀行利用明細書/請求書
・住民税(区市町村民税/都道府県民税)税額決定納税通知書
・在留カード
・国際運転免許証
発行から3ヶ月以内の証明書が必要になるので、不明点はXM TRADINGにご確認ください。
証明書類アップロード完了通知
登録したメールアドレス宛に
「証明書類アップロード完了通知」メールが届きます。
審査完了後、「口座認証完了のお知らせ(XMTRADING)」メールが届きます。
口座有効化までの時間は、通常30分〜1営業日程です。
口座の開設は以上です!
口座情報をGOLDMAN ZAKU Sに伝える
口座情報をGOLDMAN ZAKU SにLINEで伝えます。
口座情報や個人的な情報は公式LINEに問い合わせます。
間違えないように注意しましょう!

GOLDMAN ZAKU Sに伝える情報
・名前(ニックネーム可)
・XMの口座番号(数字8桁)
・メールアドレス
・スタート資金 最低金額はボーナス込みの50万円から
VPS・コピまるの契約
まずはVPSの契約について説明します。
自動売買EAを利用してMT4・MT5を動かすためにはVPSの利用が不可欠です。
ご家庭のパソコンで 24時間稼働を続けると大きな負荷がかかり、意図しないマシンの停止や再起動により、取引ができなくなり機会損失に繋がってしまいます。
利用料金は月額数千円ですが、それに見合った成果が期待できるのでVPSの利用していきましょう!
GOLDMAN ZAKU Sの公式LINE友達追加時に入ってきたメッセージまたは、オープンチャットのノートにVPSのリンクがあります。
親機と同様のVPSが好ましいとのことなので、同じものにしましょう!
推奨環境は最低でも2.5GBですが、4GBがおすすめです。
まだ申し込みされていない方はこちらからもご確認頂けます。
https://www.onamae-desktop.com/
VPSの契約
『今すぐ申し込む』をクリックします。
プランを選択
プランを選択します。 おすすめの「4GBプラン」以上がおすすめです!
お支払い期間を選択
お支払い期間を選択します。
支払い期限は
・1ヶ月
・3ヶ月
・6ヶ月
・12ヶ月 です。
1ヶ月払い(初回限定価格)の申し込みは、クレジットカード払い限定となります。
お支払い方法は
・クレジットカード
・銀行振込
・コンビニ払い
・請求書払い
です。
お支払い方法後ほど選択します。
VPSの申し込み数を選択
VPSの申込数を選択します。 1〜5台の中から選択できます。
オプションサービスの選択
オプションサービスの申し込み有無を選択します。
こちらのオプションは、高負荷通知サービスです。 CPU・メモリの使用率が超えるとメールでお知らせしてくれるサービスです。
VPSに高負荷がかかってしまうと、正常な取引が行えない場合があります。
自動売買ツールが停止する前に VPS の再起動やプランアップ等の対処を迅速に行うことができ、費用も月額220円とお安くなっています。
お名前.comの会員ID
お名前.comの会員IDを持っていなければ、「初めてご利用の方」を選択。 「メールアドレス」と「パスワード」を入力して、会員情報を登録してください。
お名前.comの会員IDを持っていれば、「お名前IDをお持ちの方」を選択。 お名前ID(会員ID)とパスワードを入力してログインします。
お支払方法を選択
ログイン、もしくは会員情報登録完了しましたら、お支払方法を選択して「申込む」ボタンをクリック お支払い方法は
・クレジットカード
・銀行振込
・コンビニ払い
・請求書払い です。
※自動売買システムが止まってしまうことがないよう、支払い方法はクレジットカード払いがおすすめです。
クレジットカード払いは、確認も早いです! 1ヶ月払い(初回限定価格)の申し込みは、クレジットカード払い限定となります。
電話認証
電話認証へ進むボタンをクリック ※以前にご契約済みの場合は表示されません。
電話番号確認
表示されている電話番号を確認して、電話を受けるをクリック
PIN番号
電話を取り、表示されている「PIN番号」を入力
認証完了
認証に成功しました。と表示されれば完了です。
お支払い方法をクレジットカードにした場合は申込完了です。
6ヶ月払いや 12ヶ月払いを選択された方で、銀行振込やコンビニ払いを選択された場合は下記ガイドに記載の手順にて入金手続きを行います。
申込完了
入金が完了すると 1時間~3時間後に、「[お名前.com] デスクトップクラウド サービス設定完了」という件名のメールが届きます。 これで申込完了です。
スマホからのお申込設定方法はこちら
コピまるの契約方法

VPS・コピまるの設定
VPS・コピまるの設定方法についてご説明します。
少し複雑なところもありますが、一度設定してしまえばその後は週一回の起動でokです!
VPSの設定
登録したメールアドレス宛にお名前.comから
「サービス設定完了メール」という題名で メールが届いています。
スクロールするとログインURLと会員IDがあるので、URLからログインします。
ログインURL https://navi.onamae.com/top
コントロールパネルからログイン・初期設定
お名前.com Naviよりログインします。
ログイン後、赤枠のデスクトップクラウドのログインをクリック
コントロールパネルにログインすると、申込したプランが表示されます。 [初期設定へ進む]ボタンを押すと設定画面が表示されます。
(下記画像は一度設定したので、赤枠内の文字が選択中プランになっています。)
「ユーザー名/パスワードの初期設定」画面にて、「ユーザー名」「パスワード」を設定してください。
「ユーザー名」「パスワード」はリモートデスクトップ接続を行う際に必要となりますのでメモしておくと便利です。
1.コントロールパネルの左メニューから「リモートデスクトップ」を選択します。
2.「RDPファイルのダウンロード」ボタンをクリックしRDPファイルをパソコンに保存します。
3.ダウンロードしたRDPファイルのアイコンをダブルクリックします。
ファイルが見当たらない場合はダウンロードフォルダなどをご確認下さい。
4.画像のようなリモートデスクトップ接続のウィンドウが表示されますので[接続]をクリックします。
5.Windowsセキュリティのウィンドウが表示されますのでパスワードを入力し、[OK]をクリックしてください。
以上で初期設定は完了です!
画面上にwindowsが立ち上がっている状態です。
今後は、「RDPファイルのアイコンをダブルクリック」で簡単に リモート接続ができます。
MACやiPhone・Androidの場合はこちらのアプリからRDPファイルに接続します。
Macはこちら↓
iPhoneはこちら↓
Microsoft Remote Desktop For iPhone
Androidはこちら↓
Microsoft Remote Desktop For Android
Chrome・MT4インストール
リモートデスクトップ(VPS)から立ち上げた画面で、まずはGoogle Chromeのダウンロードを行います。
赤枠のMicrosoft Edgeから「Google Chrome」を検索してダウンロードします。
4のファイルを開くからGoogle Chromeをインストールします。
インストールが終わったら、一旦Microsoft Edgeを閉じ、Google Chromeを開きます。
Google Chromeから
「xm mt4 ダウンロード」と検索します。
1.XMのMT4(Windows版)をダウンロードはこちらをクリック
2.左下に表示された「xmtrading4setup.exe」をクリック
次へと進んで行くと完了と出ますのでクリックします。
デスクトップに赤枠のアイコンが出ていたらインストール完了です。
コピまるインストール
Google Chromeから
「コピまる」と検索します。
下の方にスクロールすると、ダウンロードリンクがあるのでそこからダウンロードします。
ダウンロードするのは赤枠の
コピまる(子機)です。
ダウンロードが終わると、画面左下にファイルが表示されるのでクリックします。
下記画像が表示されますので、赤枠の詳細情報をクリックします。
実行ボタンが表示されるので、実行をクリックします。
デスクトップにコピまるのフォルダができていたら、インストールは完了です!
コピまる設定
デスクトップにあるコピまるのフォルダを開きます。
フォルダを開くと赤枠のCopyMaruがあるので開きます。
今後も立ち上げる際は、このアイコンから立ち上げます。
使用許諾書が開きますが、確認して閉じて下さい。
コピまる認証 アクティベーション
認証設定をクリックするとユーザー認証が表示されます。
登録したメールに届いている情報を入力します。
メールアドレス・認証パスワードを入力後、認証実行をクリックします。
ユーザー認証が完了しました!と表示が出ればOKです。
続いてアクティベーションを行います。
右上のヘルプをクリックしてアクティベーションをクリック。
PayPalで支払い後に届いたメールに情報があります。
実行を押すとコピまるの左上に表示されていた、デモ版の表示が消えます。
以上で、認証・アクティベーションは終了です。
コピまる設定方法
簡単初期設定画面が表示された場合、運用する金額をチェックして次へをクリック。
後ほど、環境設定にて変更も可能です。
取引サーバーはXMTrading-Real25を選択して次へをクリック
XMのログイン情報を入力します。
下のチェックボックスは新しいリアル口座にチェック
1.MT4業者に赤枠のXMを選択します。
この時に、XMをインストールしていない場合は表示されません。
2.MT4起動をクリックすると画面が立ち上がります。
赤枠の「自動売買を許可する」に変更します。
チャートの右上に[「CopyMaru😊」 の表示があるか確認します。
顔マークが
😊の場合は稼働中
☹️の場合は停止中です。
動作環境によって異なりますが、「CopyMaru😊」がない場合は4つのチャートを閉じると裏に隠れている場合があるので、チャートをXで閉じます。
コピまる環境設定

環境設定で違う箇所があるようであれば変更します。
設定方法に関しては、自分の好きなように変更設定可能です。
推奨証拠金 | ロット |
50万円 | 0.4倍 |
100万円 | 0.7倍 |
150万円 | 1.0倍 |
200万円 | 1.3倍 |
運用金額を増やす場合は
「指定した倍率を上記のロットに掛ける」
上記内容に変更します。
推奨倍率になっています。
積み方 2ドル幅で積んでいきます。
(たまに1段、2段と飛ばしたりすることもあります)
ロット | ||||
50万円 | 100万円 | 150万円 | 200万円 | |
1段目 | 0.01 | 0.02 | 0.03 | 0.04 |
2段目 | 0.02 | 0.04 | 0.05 | 0.07 |
3段目 | 0.03 | 0.05 | 0.07 | 0.09 |
4段目 | 0.04 | 0.07 | 0.1 | 0.13 |
5段目 | 0.06 | 0.11 | 0.15 | 0.2 |
6段目 | 0.09 | 0.16 | 0.23 | 0.3 |
7段目 | 0.14 | 0.24 | 0.34 | 0.44 |
8段目 | 0.2 | 0.36 | 0.51 | 0.66 |
9段目 | 0.31 | 0.54 | 0.77 | 1.0 |
10段目 | 0.46 | 0.81 | 1.15 | 1.5 |
11段目 | 0.69 | 1.21 | 1.73 | 2.25 |
12段目 | 1.04 | 1.81 | 2.59 | 3.37 |
13段目 | 1.56 | 2.72 | 3.89 | 5.06 |
14段目 | 2.34 | 5.84 | ||
15段目 | 3.5 | 8.76 |
コピまるの左上にあるスタートボタンをクリックするとコピートレードが開始します。
(MT4はコピまるから起動します)
先ほどのスタートボタンが、監視中!と表示されるとコピートレード実行中です。
ステータスでエラーが出ている時は修正します。
コピまるの設定マニュアルにも詳細が載っているので、確認して下さい。
順番としては、
1.コピまるを立ち上げる。
2.コピまるからMT4起動
3.コピまるのスタートボタンをクリック
(環境設定の左下にある起動設定『すべてのステータスが揃ったら自動売買を開始する』にチェックが入っていれば自動的にスタートします)
設定方法は以上です。
詳しい内容はマニュアルに記載がありますので、そちらをご確認ください!
ポジション保有中にコピまるをストップすると?
ポジション保有時にコピまるをストップすると、全て手動での決済になります。
また、ポジション保有中にコピまるを再スタートすると、親機のポジションに合わせてまとめて決済される場合もあるので注意が必要です!
コピまる EAバージョン確認方法
バージョンは常に最新のものにしておく必要があります。
オープンチャットにバージョンアップの通知があった際に確認します。
右下の 「@studioR 2023」をクリックするとコピまるについてというウィンドウが表示されますので、コピまる・EAのバージョンを確認しましょう!
バージョンが古い場合は立ち上げ時、自動的にバージョンアップしますが通知が出ない場合は一度再起動してみましょう。
コピまるLINE通知設定
注文や取引が成立した際に、メールやLINEで通知を受ける通知設定があります。
LINEでの通知方法をご説明します。
コピまるの環境設定画面よりLINEのチェックボックスにチェックを入れ設定をクリックするとLINEの設定画面が開きます。
Line Notifyのアクセストークンを取得する必要があるのでGoogleで 「Line Notify」を検索します。
右上のログインをクリック
QRコードからログインをクリックして、LINEでQRコードをスキャンします。
認証コードが発行されますので認証します。
ログイン後、右上のアカウント名をクリックしマイページをクリックします。
トークンを発行するをクリック
トークン名は任意で結構です。
1:1でLINE Notifyから通知を受け取る(新しくグループを作ったりしてもOKです)
発行するをクリック
発行されたトークンをコピまるのアクセストークンに貼り付けます。
テストメッセージに文字を入れて送信テストをクリック。
LINEにメッセージが入れば設定完了です。
以上で設定は終了です。
毎週の起動方法はこちらから確認できます!
コメント